京都 盧山寺 今回は、ウォーキングがてら御所界隈を散策して来ました。 相国寺~梨木神社~盧山寺御所~御所と行く中、京都御所が一般公開されて いましたのでじっくり見てきました。 また、盧山寺は紫式部の邸宅址で新たにゆかりの地を発見しました。... 2020.11.29 京都仁孝天皇慶光天皇盧山寺紫式部西陣エリア
上賀茂神社 上賀茂神社 私たちのウォーキングコース上賀茂神社。初詣の神社でもありますので一年の間に何度もお参りに来ます。 世界文化遺産 賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ) 通称 上賀茂神社 上社 ... 2019.09.11 上賀茂神社京都北山エリア紫式部
えんま大王 千本えんま堂 千本ゑんま堂(引接寺) せんぼんえんまどう(いんじょうじ) 強運 厄除け の御利益のあるお寺です。今回は『強運』をいただく願をして来ました。 ... 2019.09.11 えんま大王京都京都散策千本えんま堂小野篁普賢象桜紫式部萬倍碗閻魔様
京都 紫式部のお墓 北大路通りから堀川通りを南へ入ると島津製作所がありその出入口の門の手前に紫式部のお墓があります。なぜか小野篁(おののたかむら)のお墓が右側の並んでいます。 紫式部は『源氏物語』の作者で有名、小野篁は 『六道珍皇寺の井戸から冥土へ通っ... 2019.09.11 京都京都散策紫式部
ウォーキング ウォーキング北野天満宮 ウォーキングコース <北山通り> ⇒ <船岡東通り> ⇒ <今宮通り> ⇒ <今宮門前通り> ⇒ <北大路通り> ⇒ <千本通り> ⇒ <鞍馬口通り>... 2019.03.22 ウォーキング上七軒上七軒歌舞練場京都北野天満宮千本えんま堂千本釈迦堂小野篁紫式部
京都 紫式部のお墓 北大路通りから堀川通りを南へ入ると島津製作所がありその出入口の門の手前に紫式部のお墓があります。 なぜか小野篁(おののたかむら)のお墓が右側の並んでいます。 紫式部は『源氏物語』の作者で有名、 小野篁は 『六道珍皇寺... 2019.03.03 京都小野篁散策紫式部西陣エリア
京都 宇治 散策 源氏物語ゆかりの地 久々の宇治、いつもは平等院のみでしたので今回は宇治川を渡り朝霧橋近辺と2つの神社を巡って来ました。このあたりは、源氏物語のゆかりの地でただ残念だったのは改修中のため・・・。最初に宇治神社をめぐり... 2019.03.03 京都宇治宇治エリア宇治上神社宇治川宇治神社散策紫式部
ウォーキング ウォーキング御所 ウォーキングコース 堀川通り南下 ~ 紫式部・小野篁のお墓 ~ 赤穂義士四十六士遺髪塔跡 ~ 小川通り ~ 尾形光琳・尾形一族乾山菩提所 ~ 御所 北山通りから堀川通りを南へ北大路通りを越えると島津製作所があり... 2019.02.25 ウォーキング京都小川通り尾形光琳御所紫式部赤穂義士