船岡東通りを北へ進むと北山通りに出ますが、ひとつ手前の筋を 左へ曲がりすぐ右手に牛若丸の産湯の井戸があります。

牛若丸生誕ゆかりの地

由 緒
牛若丸産湯井・胞衣塚
牛若丸はこの地で平治元年(1159年)生誕致しました。・・・

胞衣塚
(えなづか)
胞衣塚は松の木の根元にある。
京都船岡東通りを北へ進むと北山通りに出ますが、ひとつ手前の筋を 左へ曲がりすぐ右手に牛若丸の産湯の井戸があります。

牛若丸生誕ゆかりの地

由 緒
牛若丸はこの地で平治元年(1159年)生誕致しました。・・・

胞衣塚
(えなづか)
胞衣塚は松の木の根元にある。





コメント